Works
相続 / 遺言
Works
相続手続きについて
相続手続きと一言で言っても、やらなければならないことが多くあります。
遺言書の有無の確認から始まり、不動産、金融機関の名義変更まで様々です。しかも平日の昼間に手続きを進めなければなりませんし、期限が定められてる事項もあります。
お時間の都合がつかない方、手続きの進め方が分からない方のために当事務所がサポート致します。
相続手続きの流れについて
相続手続きの大まかな流れになります。簡単に記載してありますが、実際にはかなりの手間と時間を要することになると思います。
手続きの期限が期限が決まっているものもありますので、注意して手続きを進めて下さい。
1 - 遺言書の有無を確認
まずは遺言書の有無を確認します。
遺言書があった場合は、その遺言書が公正証書遺言か、自筆証書遺言かを確認します。
自筆証書遺言がある場合は、家庭裁判所で検認の手続きが必要になります(公正証書遺言の場合は、検認手続きは不要です)
2 - 相続人の調査・確定
役所にて被相続人(亡くなった方)の出生から死亡までの戸籍謄本を取得し、相続人が誰であるかを確認します。
遺産を分割する際には、相続人全員の同意が必要です。相続人が一人でも欠けている場合は、遺産分割自体が無効になりますので、慎重な調査が必要になります。
3 - 相続財産の洗い出し・確定
不動産、預貯金等被相続人の財産を全て調査し、確定します。
相続財産には、不動産、預貯金の他、自動車、貴金属、有価証券等も含まれます。
4 - 相続放棄・限定承認の手続き(3ヶ月以内)
相続財産を放棄する場合、限定承認をする場合は家庭裁判所に手続きの申請が必要になります。
ここで言う相続放棄とは、被相続人に借金等があり相続財産を全て放棄することで、預貯金、不動産等、被相続人の財産全てが対象になります。相続放棄、限定承認は相続人全員ですることになります。
5 - 準確定申告(4ヶ月以内)
自営業の方等、被相続人に所得があった場合は準確定申告の手続きが必要になります。
6 - 遺産分割協議・遺産分割協議書の作成
調査した財産を誰が何をどれだけ相続するか相続人全員で話し合い、話合いの結果を遺産分割協議書として書面にします。
遺産分割協議書は不動産、金融機関等の名義変更にも使います。
7 - 不動産・金融機関等の名義変更
不動産、金融機関等の名義変更をします。特に期限は決まっていませんが、早目に手続きを済ますことをお勧めします。
※ 相続税が発生する場合には、10ヶ月以内に申告・納税が必要になります。






相続手続きプランについて
当事務所では、お客様の状況に応じてプランをご用意しております。
できる限りご自身で手続きを進める「相続手続き基本プラン」、全て当事務所で進める「相続手続きお任せプラン」。
詳しくは、下記一覧をご覧下さい。
Works
遺言書作成について
遺言書なんて必要ないと思っていませんか?
遺言書は、ご自身の意思を伝えるものとして、残されたご家族が相続の時のトラブルを避けるためのものとして、とても有効です。
残されたご家族のため、ご自身のために遺言書の作成をお勧めしております。
こんな方は遺言書を!
あらかじめ遺産の分割の方法、割合を決めておけば、相続開始時に相続人による争いを避けることができます。
下記のようなケースに該当する方は、遺言書の作成を強くお勧め致します。
✅ 特定の子に多く財産を相続させたい
✅ 相続時に争いが起きる可能性がある
✅ 相続人でない孫、子供の妻にも財産を残したい
✅ 自分が亡くなった後の配偶者の生活が心配
✅ 前妻や後妻がいて相続関係が複雑だ
遺言書作成プランについて
当事務所では、お客様の状況に応じてプランをご用意しております。
一般的な遺言書には「自筆証書遺言」、「公正証書遺言」、「秘密証書遺言」の3つの作成方法がありますが、当事務所では公的な証明があり、検認手続きが不要な「公正証書遺言」をお勧めしております。
できる限りご自身で手続きを進める「公正証書遺言基本プラン」、全て当事務所で進める「公正証書遺言お任せプラン」をご用意しています。
詳しくは、下記一覧をご覧下さい。
費用について
こちらは申請費用についてのご案内です。
基本的には、料金(消費税は入っていません)に、実費を足したものが総費用になります。
事案によって費用の変動がありますので、目安としてご覧下さい。
ご希望でしたら正式なお見積りをお出し致しますので、お申し付け下さい
項目
料金
その他
相続手続き基本プラン
170,000円~
司法書士、税理士への手数料別途がかかります。
相続手続きお任せプラン
250,000円~
司法書士、税理士への手数料別途がかかります。
遺産分割協議への立会い
20,000円~
2回目以降は10,000円~
相続人の調査・特定
30,000円~
5人以降は1人につき+10,000円
財産目録の作成
30,000円~
金融機関手続き
30,000円~
1金融機関につき
不動産調査
10,000円~
1物件につき
相続関係図の作成
20,000円~
遺産分割協議書の作成
50,000円~
公正証書遺言作成基本プラン
100,000円~
この他に公証役場への手数料がかかります。
公正証書遺言作成お任せプラン
180,000円~
この他に公証役場への手数料がかかります。
相続手続き基本プラン | 司法書士、税理士への手数料別途がかかります。 | |
相続手続きお任せプラン | 司法書士、税理士への手数料別途がかかります。 | |
遺産分割協議への立会い | 2回目以降は10,000円~ | |
相続人の調査・特定 | 5人以降は1人につき+10,000円 | |
財産目録の作成 | ||
金融機関手続き | 1金融機関につき | |
不動産調査 | 1物件につき | |
相続関係図の作成 | ||
遺産分割協議書の作成 | ||
公正証書遺言作成基本プラン | この他に公証役場への手数料がかかります。 | |
公正証書遺言作成お任せプラン | この他に公証役場への手数料がかかります。 |
▲
top
top